丸成バターサンド

2007年12月21日

先月、北海道に行ってお土産に丸成バターサンドを買った。 大好評で家内がネットで注目し届いた。 やはり現地で買うとそれなりに思い入れがあって良いが、宅配でも美味いものは美味い。 六花亭の丸成バターサンドによく似たお菓子が羽田空港でも売っているが、クリームではなくバターサンドの丸成の勝ちと私は思ってます。
  


Posted by 園長 at 22:34Comments(0)その他

今夜は

2007年12月21日

今日はまたまたモツ鍋です。 嫁さんが遅番なので、買い物に行って子どもたちと野菜を切って準備万端。 家族揃って美味しく食べました。
  


Posted by 園長 at 20:04Comments(0)その他

山茶花ゼリー

2007年12月21日

おやつは山茶花ゼリーです。 なんでこのゼリーが山茶花ゼリーと呼ばれているのか? 職員で話題になってますがわかりません。

ちなみに カルピスゼリーにみかんが入った美味しいゼリーです。
  


Posted by 園長 at 15:12Comments(0)保育園 

トマトビーンズ

2007年12月21日

天気は下り坂かな? まだ降ってませんが… 今日は、トマトビーンズ 海老と若芽のサラダ みかんです。
  


Posted by 園長 at 12:36Comments(0)保育園 

レコード

2007年12月21日

亡くなった親父さんの趣味はクラシックだった。 集めていたレコードが沢山あります。 スコアもあって、めくりながらレコードを聴いていた。 金はなかったが趣味だけはブルジョワだった? ベートーベン交響曲をいろんな指揮者 楽団で何組も集めている。
レコードをデジタル録音したら管理がしやすいと思うが、一枚一枚録音する手間を考えると無理だなぁ CDはコンピューターに入れているので楽だ。 親父さんの影響で私も沢山のレコードやCDを持っている、弟は楽器メーカーに勤めていて、エレキはプロ並みの腕。 楽器の弾ける弟がうらやましい。
私の好きな曲や、楽器挫折についてはまたの機会に。
  


Posted by 園長 at 01:29Comments(0)その他