お寺に

2015年11月30日

今日はセメント町の蓮照寺に 報恩講のお参りに行きました。 お昼のお時をいただき、本堂でお参り お昼は精進料理で、大根の白和え 味噌汁 ごま豆腐 煮物 子どもの頃から椎茸出汁のこの味噌汁が大好きです。  


Posted by 園長 at 17:14Comments(0)

保育園棟上げ

2015年11月29日

豊後高田 和光保育園の棟上げに
木造平屋の保育園 棟上げに少し早く到着しました。 2億5千万円位だって 子ども達の笑顔でいっぱいの保育園になることでしょう。 3月完成予定  


Posted by 園長 at 14:09Comments(0)保育園 

鉄道模型

2015年11月26日

保育園の鉄道模型をリニューアルしようと、園舎裏の作業部屋で製作に取りかかりました。 これまでの鉄道車両の接点を清掃しスムーズに動くようにメンテナンス中です。  


Posted by 園長 at 21:08Comments(0)保育園 

舞台練習

2015年11月25日

今日は市民会館で、お楽しみ会の舞台練習。
広い舞台で元気よくできるかな?  


Posted by 園長 at 09:24Comments(0)保育園 

職員旅行で

2015年11月23日

なかなか面白い写真でしょう‼  


Posted by 園長 at 20:26Comments(0)保育園 

帰って来ました

2015年11月23日

職員旅行 無事保育園に到着
楽しかったです。 母に観葉植物をお土産に買いました。  


Posted by 園長 at 19:05Comments(0)保育園 

職員旅行2日目

2015年11月23日

2日目は うど神宮に行き、宮崎サンメッセに 楽しく盛り上がっています。  


Posted by 園長 at 13:14Comments(0)保育園 

職員旅行

2015年11月22日

今日は貸切りバスで宮崎鹿児島方面に職員旅行 天気が今一つですが、楽しんで来たいと思います。  


Posted by 園長 at 10:27Comments(0)保育園 

地域のイベント

2015年11月21日

今日は津久見を知ってもらう 新しい出会いというイベントを行いました。 釣りをして魚を調理し新しい出会いを楽しみました。
写真は釣りに使った第7はやと とごまがらEvolution号   


Posted by 園長 at 14:59Comments(0)保育園 

芋掘り

2015年11月20日

今日は、川野さんのご厚意で芋掘りに
川野さんは元向洋の父兄で74歳 ありがたい事です。
沢山さつま芋を掘りました。 手を洗って、川野さんが用意してくれたミカンを食べたよ。

川野さんありがとうございました。  


Posted by 園長 at 14:43Comments(0)保育園 

昨日のおやつ

2015年11月20日

昨日のおやつはリッツカナッペでした。  


Posted by 園長 at 14:01Comments(0)保育園 

交通事故

2015年11月18日

ぶつけてしまいました。
保育園から市内へ右折するときに、信号待ちで停まっている車にぶつけてしまいました。 青江側から来る車に気をとられていて… 低速の私と停まっている車ですから軽い事故でしたが、安全運転しなくては。 反省です。 皆さんも気を付けてください。  


Posted by 園長 at 14:02Comments(0)保育園 

お食事会3

2015年11月17日

なんと沢山の料理
どれも美味しかったです。 材料原価高そうです。  


Posted by 園長 at 20:27Comments(0)保育園 

お食事会2

2015年11月17日

  


Posted by 園長 at 20:22Comments(0)保育園 

お食事会

2015年11月17日

今日は、正子さん主催のお食事会
津久見市立花のカノン
民家レストランです。
とても美味しいお店です。  


Posted by 園長 at 20:20Comments(0)保育園 

園庭で

2015年11月12日

秋も深まって、園庭の銀杏も黄色くなりました。 先日は季節外れの暖かさでしたが、今日は平年並み?  


Posted by 園長 at 14:44Comments(0)保育園 

内科健診

2015年11月11日

今日は内科健診を行っています。
小宅先生が丁寧に視てくださっています。 今日と明日の2回に別けて行います。  


Posted by 園長 at 14:24Comments(0)保育園 

ホワイトポンチ

2015年11月10日

このところ暖かい日が続きますね。 今日はだいぶ平年並みになったのかも知れませんが、日曜日と昨日は汗ばむ温度 日曜日、犬飼では29℃だったみたい。
今日のおやつはホワイトポンチ フルーツたっぷりの美味しいおやつでした。
  


Posted by 園長 at 14:56Comments(0)保育園 

いただきました。

2015年11月07日

保育園勤続30年以上ということで、永年勤続表彰受け、その副賞がこのボールペン う~んまぁいただき物だから… 30年でボールペンかぁ  


Posted by 園長 at 09:23Comments(0)保育園 

火災訓練

2015年11月06日

今日は津久見消防署を招いて、火災訓練
毎年消防車と救急車が来てくれるのですが、今日は珍しく救急車の出動が重なって… でも消火器の取り扱いなどの訓練を先生方が行い、子ども達も興味津々見てました。  


Posted by 園長 at 16:11Comments(0)保育園 

鉄道模型

2015年11月04日

園舎新築時に作成した鉄道模型 動きが悪くなったので新しく作ります。 それにあわせてケースを大きくしました。
まぁきく組が卒園するまでには完成させたいと思います。   


Posted by 園長 at 15:22Comments(0)保育園 

ポパイのクレープ

2015年11月04日

今日のおやつはほうれん草の入ったクレープ ミルククリーをかけて… とても美味しいおやつでした。  


Posted by 園長 at 15:02Comments(0)保育園 

イベント案内

2015年11月04日

地域をもっと知ってもらうために そして津久見の海の幸を再確認してもらうため… それと良い出会いのため 釣りと料理教室の計画を立てました。
興味のある方お待ちしています。
あまり定員が多くないので満員の時は悪しからず。  


Posted by 園長 at 14:46Comments(0)保育園 

ホームページ園便り更新

2015年11月02日

向洋保育園の園便りを更新しました。
見てね‼
http://koyoo.net  


Posted by 園長 at 18:09Comments(0)保育園