向洋保育園忘年会

2013年12月28日

今日で保育納め!
皆さん御苦労様でした。 臼杵のふく亭で忘年会です。 最後に恒例の豪華抽選会 私は、あまりくじ運が良くないのですがさぁ何が当たるかな?
  


Posted by 園長 at 20:25Comments(0)保育園 

保育おさめ

2013年12月28日

今日で平成25年の保育はおわりです。 来年1月4日からはじまります。
世間では、土曜日も休み感覚で今回の年末年始は並びが良いって放送されてますが… 土曜日もしっかり普通通り。 都会の保育園では、態度がでかくて土曜日に仕事だという証明書を会社に発行してもらわないと預からない園が多いのです。 たまの休み、片付けや夫婦の時間も必要ですよね。
今年最後のおやつは、手作りホカホカの蒸し肉まん 温かくて美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 14:53Comments(0)保育園 

サンタクロース来園

2013年12月25日

今日、向洋保育園にサンタクロースがやって来ました。 旧園舎時代は市長がサンタクロースに扮して来てまして、当時は子ども達1人あたり500円のプレゼントをいただいてましたが…
でも、クリスマスにサンタクロース(福祉事務所長)がやって来て子ども達は大喜びでした。
お昼ご飯は、ミックスサンドにフライドチキン など、とても美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 12:11Comments(0)保育園 

クリスマスケーキ

2013年12月24日

今日の向洋保育園おやつは、クリスマスケーキ! イチゴと生クリームのトッピングがとても可愛らしくて!
子ども達も、大喜びでした。
  


Posted by 園長 at 15:15Comments(0)保育園 

歳末助け合い募金

2013年12月23日

今日は、ボーイスカウト津久見第1団が歳末助け合い募金を行いました。
たくさんの募金ありがとうございました。
東日本大震災の時は10万円以上の募金があり、皆さんの善意を感じました。

募金のあと、ローストチキンとデカプリンでパーティーを楽しみました。
ローストチキンを簡単に作れるスチームコンベクション

  


Posted by 園長 at 13:08Comments(0)

お楽しみ会動画

2013年12月19日

ビデオ編集が完了したお楽しみ会動画を、YouTubeに昨夜アップしました。
楽曲を使用しているので、著作権でいくつかブロックされてます。 うーん。
ニコニコ動画は使用した曲を書き込めばよいようです。 以前投稿したファイルは画質が悪いので、少し研究して投稿します。 ニコニコ動画を見るには、登録が必要ですが、無料ですから登録してご覧下さい。
  


Posted by 園長 at 18:02Comments(2)保育園 

お楽しみ会ビデオ完成

2013年12月16日

お楽しみ会ビデオ完成しました。
明日から受付ますが、1家庭1枚でお願いします。 皆さんの手元に早くお届けしたいので、よろしくお願いします。
ある程度行き渡りましたら、複数コピーも受付ます。
  


Posted by 園長 at 22:43Comments(0)保育園 

今日のおやつ

2013年12月16日

今日も寒いです。 お楽しみ会ビデオ編集もあとわずか! 夜な夜なパソコンに向かって編集作業してました。
さて、今日の向洋保育園のおやつは、大根餅 干し海老がたくさん入ったやわやわのお餅。 美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 15:36Comments(0)保育園 

みかん狩り

2013年12月14日

先日、出発直前に雨になったみかん狩りにやって来ました。
少し寒いけど、平岩の井上農園みかん畑まで20分歩いたら暖かくなりました。 これからみかん狩り開始です。
  


Posted by 園長 at 13:39Comments(0)保育園 

誕生会

2013年12月13日

今日は、12月生まれのお友達の誕生会 江藤先生が、ベープサートや粘土を使った出し物をしてくれました。
粘土を使ったクイズは、子ども達に大ウケ! 楽しい誕生会でした。
  


Posted by 園長 at 10:59Comments(0)保育園 

ビデオ編集

2013年12月09日

土曜日に行った、お楽しみ会のビデオ編集を行っています。 3台のカメラデータを編集ソフトのタイムラインに並べ、それぞれ選びながら進めています。 3台のデータを保護が選択出来るとよいのですが、データが大きく動画編集ソフトが必要ですし、ある程度の速さのパソコンも必要ですから、もう少し実現には時間がかかるでしょう。
  


Posted by 園長 at 17:00Comments(0)保育園 

お楽しみ会打ち上げ

2013年12月07日

片付けも終わって、お楽しみ会打ち上げ!
ビデオを見ながら盛り上がっています。 料理はレストラン市民会館(港屋)さんのお弁当。 とても豪華です。
  


Posted by 園長 at 18:04Comments(0)保育園 

お楽しみ会

2013年12月07日

お楽しみ会 いよいよ本番!
9時半開演ですが、会場の市民会館はお客さんがいっぱい。 テンションが上がります。
  


Posted by 園長 at 08:57Comments(0)保育園 

東京での研修

2013年12月06日

昨日は東京で、保育制度に関する認可保育園のあり方についての研修を受けました。 娘はたまたま学校が休みで同行し、東京観光しました。スカイツリーに登って展望室でパフェを食べました。 平日夜なので空いていました。
これから飛行機で帰ります。 明日のお楽しみ会準備をしている先生方にカツサンドを大人買い。
  


Posted by 園長 at 13:58Comments(0)保育園 

初通行

2013年12月04日

臼杵に用事があり帰りに新しく開通した、泊ヶ内〜楠屋を通ってみました。
臼津峠を抜けた風無から東には行った事が無く初めての道路で楽しく運転出来ました。
泊ヶ内と楠屋間は坂がきつく、道も広くありません。 そんなに通行量が多くないだろうとの予想で決められた道だからでしょう。 景色もまぁまぁ楽しめます。
  


Posted by 園長 at 19:50Comments(0)

お楽しみ会準備

2013年12月03日

いよいよ今度の土曜日はお楽しみ会!
向洋のビデオカメラはなかなか高性能な業務用ですが、テープに記録するので編集が大変。 カメラから直接パソコンのハードディスクに記録するようにセットし連続10時間録画出来るようにしました。 3台のカメラを初めからずっと録画しておくと同期が、取りやすく助かります。
しかし、保育園長の机じゃないみたいですけどね。

  


Posted by 園長 at 18:24Comments(0)保育園 

今日のおやつは…

2013年12月03日


向洋保育園では、毎月手作りのパンをおやつに出しています。
今日は、餃子を中に埋め込んだ「餃子パン」とても柔らかく焼き上がりました。 美味しかったよ
  


Posted by 園長 at 14:59Comments(0)保育園 

ホームページ更新

2013年12月03日


12月のホームページを更新します。
  


Posted by 園長 at 12:05Comments(0)保育園 

今日のおやつ

2013年12月02日

今日の向洋保育園のおやつは、利休饅頭とさつまいも。
なんだか今日の利休饅頭は、格別に美味しかった! パサパサ感が全くなくて、もちもちとした柔らかい食感と甘さもベスト。 うーんと声が出るほど美味しかったです。 さつまいもも、茹でて油をサッとくぐらせた芋は、あっさりホクホクでした。
  


Posted by 園長 at 16:28Comments(0)保育園 

ブリを頂きました。

2013年12月02日

津久見湾に養殖場と加工工場のある、兵庫養殖さんからブリの切身を頂きました。 毎年新鮮なブリを頂きありがたく感謝しています。
今日のお昼ご飯は、ブリの照り焼きと筑前煮 お味噌汁です。 和食美味しいです。
  


Posted by 園長 at 12:26Comments(0)保育園