子育て支援センター
園長研修会
運動会練習
連休開け
2015年09月24日

私はなかなか家族の予定が揃わず、阿蘇の温泉に日帰り あとは山の無線小屋アンテナの修理と魚釣りでした。
津久見湾にはサワラが沢山入っていてそれを狙う船が沢山 私も鯵釣りのあと曳き釣りでサワラを1本上げました。
お食事会2
お食事会
2015年09月16日





ホタテとサーモンのカルパッチョ
冷製パプリカのシーチキン詰め
生ハムのサラダ
ポークのマスタードソース
冷製コーンスープ
手作りパン
2015年09月16日

本当にパン屋さんが焼いたパンみたい。 いろんな種類のパンを給食の先生が焼いてくれますがどれも美味しくて。
予約を取って保護者の皆さんに販売したら売れるでしょうね。 子ども達と美味しくいただきました。
全体練習
もも組参観
2015年09月12日

朝の集まりなどビデオモニターで見ていただいて、その後保護者は子ども達と合流 たのしい設定保育と美味しいお昼ご飯を食べていただきました。 保護者の皆さんの感想はどうだったかな⁉と担任と共にちょっと気にしています。
参加いただきありがとうございました。
鯵釣りに
魚釣り
研修会
職員会議
今日のおやつ
設定保育すみれ組
設定保育
2015年09月03日


事前の準備もしっかりしていて、子ども達の指導もなかなかよかったです。
私や主任も見ているのでとても緊張した事でしょう。 お疲れ様でした。