自宅に帰って来ました
職員レクレーション
2014年11月30日

誕生会
2014年11月28日



お昼は、手作りビザ スパゲッティとコーンサラダ ウインナー ホワイトソーススープで、とても美味しくいただきました。
お食事会その2
2014年11月27日





ハムの肉巻き揚げとポテト スパイスケチャップ イベリコ豚のパエリア イカスミパエリア イベリコ豚のステーキ
品数も多くてとても美味しかったです。
お食事会
2014年11月27日





場所は、臼杵のラマンチャ スペイン料理のお店です。
生ハム コノシロのオリーブオイルつけ 小エビのオイル揚げ マッシュルームとひき肉のオリーブオイル サラダ
総練習
今日のおやつ
2014年11月25日

明日はお楽しみ会総練習 会場に用具を運び入れています。 さて、今日のおやつは、ベイクドチーズケーキ とてもよい出来映え。 平岩の石井農園さんからイチゴを頂いたので、つけました。
天気が良いのでお散歩に
避難訓練
2014年11月19日

火災報知器を鳴らして、消防署への自動通知電話を使い消防車を呼ぶ本格的な訓練です。 どのクラスも素早く避難出来ました。 大声で火事だぁと叫ぶのはちょっと恥ずかしいのですが、本番気分で頑張ってました。 避難後、園庭で消防自動車の見学やお話しを聞きました。
舞台練習その2
舞台練習
カブフェスティバル つくみん公園
2014年11月16日

Posted by 園長 at
10:11
│Comments(0)
ヒジキおにぎり
2014年11月14日

そう言えば、船溜まりで胸までの長靴をはいて何か刈り取っている人がいて、聞くとヒジキを採ってました。
ヒジキの収穫は春 4月頃で、解禁日から1週間は地元漁業者、それを過ぎるとちょっと遠い地区の漁業者が刈り取ってよい決まりだと聞きました。 結構値段が高くて… ミカン等を収穫するサンテナ2ついっぱいのヒジキは一万円って 聞きました。
おやつは茹で餅
2014年11月13日

風も強く肌寒い日でした。 でも、意外に保育園園舎のなかは暖かいので、厚着は必要ありません。 園庭で遊ぶ時に着る上着があれば大丈夫です。
園庭を見ると、かなり薄着の子とモコモコ着こんでいる子に服装が別れていて、気温に合わせる服装で保護者の皆さんが苦労している事が伺えます。
さて、今日のおやつは暖かい茹で餅。 餅ってことですが、小麦粉材料です。 私も先生方も、もちろん子ども達も大好きなおやつです。
お菓子頂いた
2014年11月11日

なんだかなぁって思ってしまう。 そんな中、香川県からお礼にとお菓子が送ってきた。 遊戯衣装制作している先生方と美味しくいただきました。
昨年も名産品を送ってくれた方も… これまで送ってくれた方はみんな男性で、男のほうが気を使うのでしょかね?
内科健診
無線コンテスト
2014年11月10日

土曜日午後から日曜日夜むまでJIDX Japan international DX Contestに、無線クラブの山小屋から参加していました。
30時間で1000局50カ国と交信しましたが、昨年の優勝局は2000局で…
まぁ楽しかったから良いですがね。
無線機と交信記録&無線機制御のパソコン アンテナを回すローテーターに囲まれたオペレーターデスク 機械ものが好きな人には格好よく見えるかも。
餃子パン
アマチュア無線で
2014年11月07日

まぁ津久見高校無線部からの仲間のクラブですからキャリアと設備がなかなかのものだと思います。
今回参加したカテゴリーは、上級免許局高出力 2つの送信機部門で優勝でした。
あまり国内のコンテストには出ないのですが、メジャーなAllJAコンテストは別格です。
ダウンライト
2014年11月06日

東京は大分よりも一時間ほど早いのでもう4時過ぎから薄暗くなるでしょう。
保育園は電飾で明るくしてますが、玄関ポーチの向洋のロゴマークを硝子に焼き付けたダウンライトがとても綺麗です。
焼き付け加工代がまぁまぁしましたが、この綺麗さは満足です。
芋掘りに…
2014年11月06日


ホームページスライドショー
2014年11月05日
向洋保育園では、PowerPointを使って掲示板内と玄関の液晶モニター2台で毎日の様子をお迎えの時に見ることができます。
その内容をホームページにも 「今日の保育園」 としてアップしてました。
もちろんPowerPointのファイルをそのまま載せても一般の人は見ることが出来ないので、データをFLASHに変換してアップしていました。
ところが、スマホで見ることが出来なくなった… と問い合わせいただき調べると スマホ用のプログラムが新しくなりFLASHがサポートされなくなって…
そこで、FLASHではなくHTML5へ変換できるバージョンに変更し試験運転しています。 評価プログラムなので画面隅にソフト会社のロゴマークが出ます。 これで、スマホから見ることが出来るようになり、さらにあたらしくAppleのiPhoneからも見られます。
一度アクセスして下さい。
向洋ホームページ http://koyoo.net から 今日の保育園を選んで下さい。
直接スライドショーページへ行くには下記のアドレスです。
http://www.coara.or.jp/~koyawata/today/index.html
その内容をホームページにも 「今日の保育園」 としてアップしてました。
もちろんPowerPointのファイルをそのまま載せても一般の人は見ることが出来ないので、データをFLASHに変換してアップしていました。
ところが、スマホで見ることが出来なくなった… と問い合わせいただき調べると スマホ用のプログラムが新しくなりFLASHがサポートされなくなって…
そこで、FLASHではなくHTML5へ変換できるバージョンに変更し試験運転しています。 評価プログラムなので画面隅にソフト会社のロゴマークが出ます。 これで、スマホから見ることが出来るようになり、さらにあたらしくAppleのiPhoneからも見られます。
一度アクセスして下さい。
向洋ホームページ http://koyoo.net から 今日の保育園を選んで下さい。
直接スライドショーページへ行くには下記のアドレスです。
http://www.coara.or.jp/~koyawata/today/index.html
園便りホームページ更新
なかなか良いです!
2014年11月04日

ちなみに、ローランドに私の弟は勤務しています。