氷屋さん
お昼
2008年07月30日


Posted by 園長 at
13:41
│Comments(0)
異業種交流会
2008年07月29日


Posted by 園長 at
20:49
│Comments(0)
水銀灯点灯試験
2008年07月29日

初めは暗かったメタルハライドランプは5分ほどかかりましたがまぶしくて顔を向けられませんでした。 でも何倍も明るいという感じ? ではないかな?
Posted by 園長 at
20:10
│Comments(0)
今日のお昼
臼津園長会
給食展示
2008年07月28日

Posted by 園長 at
20:45
│Comments(0)
自立支援会議
2008年07月28日

Posted by 園長 at
19:47
│Comments(0)
笑えます
2008年07月28日

デジカメのデーターを見ていたら すき家で食事をしたときの写真が…
佐伯まで高速道路が出来たので買い物に行ったついでにお昼ご飯。
お腹が減ってメニューを選んでいる雰囲気がバッチリの写真を撮られてしまっていました。
この日はうな牛ではなく定番の牛どん味噌汁セットを頼みました。
Posted by 園長 at
17:00
│Comments(0)
おやつです
2008年07月28日

Posted by 園長 at
15:23
│Comments(0)
嬉しい収穫
2008年07月28日

菜園でトマトを収穫。 熟れたトマトはとても甘いです。
向洋保育園では夏の間3歳以上のクラスは麦わら帽子! ある調査で麦わら帽子が一番熱中症になりにくいとされていました。
Posted by 園長 at
14:24
│Comments(0)
気持ちいいねぇ
2008年07月28日

今日も暑いです。 園庭で思いっきり水遊びしました。
とても気持ちよさそうです。 芝生の緑がなかなか良いでしょう。
Posted by 園長 at
14:20
│Comments(0)
すいか
2008年07月27日
夏の好物は すいかとトウモロコシ なかでもスイカは大好きだ。
黒部スイカ でんすけスイカ いろんなブランドスイカを食べてみたいと思ってはいるが。
昔はスイカを丸ごと井戸につけていたが、近頃大型化した冷蔵庫でも丸ごとスイカを冷やすのはなかなか難しい。
いっぱい美味しいスイカを食べたいです。
黒部スイカ でんすけスイカ いろんなブランドスイカを食べてみたいと思ってはいるが。
昔はスイカを丸ごと井戸につけていたが、近頃大型化した冷蔵庫でも丸ごとスイカを冷やすのはなかなか難しい。
いっぱい美味しいスイカを食べたいです。
Posted by 園長 at
21:01
│Comments(0)
電気配線
2008年07月27日

Posted by 園長 at
17:32
│Comments(0)
盛会です向洋祭り
向洋祭り
あんまりだ
2008年07月26日

Posted by 園長 at
16:13
│Comments(0)
ちょっと手抜き
2008年07月26日

Posted by 園長 at
14:29
│Comments(0)
水遊び
イカ釣りライト
2008年07月26日


Posted by 園長 at
09:23
│Comments(0)
天気がぁ
2008年07月25日
明日は向洋祭りを午後6時から二時間行う予定ですが、、 夕立の可能性大 先生方も近くの楽天想におしゃれなお弁当を頼んでいるのですがね 雨降るな!
Posted by 園長 at
19:01
│Comments(0)
いただきました。
イタリアン2
イタリアン
お食事会
暑かったですね
2008年07月24日

マグロのカリカリ焼き さっぱりスープ 美味しくいただきました。
Posted by 園長 at
18:07
│Comments(0)
さっぱりと
お祭り用意
2008年07月23日

Posted by 園長 at
13:25
│Comments(0)