氷屋さん

2008年07月30日

職員休憩室にはカキ氷の機械を置いてます。 それぞれ氷を削って好きな蜜をかけて 暑い夏にはバッチリです。
  


Posted by 園長 at 14:23Comments(0)

お昼

2008年07月30日

今日はご馳走コブサラダ 春雨スープ コブサラダとはハリウッドレストランオーナーのコブさんが作ったまかないサラダらしい いろんな物がたくさん 豪華なサラダです。 今回向洋はエビ チキンナゲットなどが入って美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 13:41Comments(0)

異業種交流会

2008年07月29日

今日は戸高鉱業グループと異業種交流会を津久見市内の焼き鳥亀吉さんで開催中。 楽しい話しができているようです。
  


Posted by 園長 at 20:49Comments(0)

水銀灯点灯試験

2008年07月29日

バラストレス水銀灯とメタルハライドランプの点灯試験
初めは暗かったメタルハライドランプは5分ほどかかりましたがまぶしくて顔を向けられませんでした。 でも何倍も明るいという感じ? ではないかな?
  


Posted by 園長 at 20:10Comments(0)

今日のお昼

2008年07月29日

今日は白身魚のジンジャーソース 竹輪とコーンのサラダ スイカです 美味しくいただきました
  


Posted by 園長 at 17:40Comments(0)

臼津園長会

2008年07月29日

臼杵市役所で臼津園長会がありました。 いろんな意見交換をして大分県保育連合会にもって行きます。
  


Posted by 園長 at 12:20Comments(0)

給食展示

2008年07月28日

毎日給食を展示してます。 今日はジャコチャーハンでした。 お迎えに来るお母さん方が子どもたちとじっくり見てます。
  


Posted by 園長 at 20:45Comments(0)

自立支援会議

2008年07月28日

毎月 支援会議を行ってます。 障害児をいろんな機関が集まって支援していこうという会議 皆さん時間外ボランティアで熱心に頑張ってます。
  


Posted by 園長 at 19:47Comments(0)

笑えます

2008年07月28日


 デジカメのデーターを見ていたら すき家で食事をしたときの写真が…
佐伯まで高速道路が出来たので買い物に行ったついでにお昼ご飯。
お腹が減ってメニューを選んでいる雰囲気がバッチリの写真を撮られてしまっていました。
 この日はうな牛ではなく定番の牛どん味噌汁セットを頼みました。  


Posted by 園長 at 17:00Comments(0)

おやつです

2008年07月28日

今日はあんこの蒸しケーキ あんこよりも生クリームが子どもたちは好きでしょうが やはりあんこの美味しさを知ってもらいたいと願ってます。
  


Posted by 園長 at 15:23Comments(0)

嬉しい収穫

2008年07月28日


菜園でトマトを収穫。 熟れたトマトはとても甘いです。
向洋保育園では夏の間3歳以上のクラスは麦わら帽子! ある調査で麦わら帽子が一番熱中症になりにくいとされていました。  


Posted by 園長 at 14:24Comments(0)

気持ちいいねぇ

2008年07月28日


今日も暑いです。 園庭で思いっきり水遊びしました。
とても気持ちよさそうです。 芝生の緑がなかなか良いでしょう。  


Posted by 園長 at 14:20Comments(0)

すいか

2008年07月27日

 夏の好物は すいかとトウモロコシ なかでもスイカは大好きだ。
黒部スイカ でんすけスイカ いろんなブランドスイカを食べてみたいと思ってはいるが。
昔はスイカを丸ごと井戸につけていたが、近頃大型化した冷蔵庫でも丸ごとスイカを冷やすのはなかなか難しい。
いっぱい美味しいスイカを食べたいです。  


Posted by 園長 at 21:01Comments(0)

電気配線

2008年07月27日

今日は水銀灯安定器の配線をしました。 テスターや半田こてなど事務机が工作机に早変わり。 保育園増築の電気配線も休みの今日行ってくれました。
  


Posted by 園長 at 17:32Comments(0)

盛会です向洋祭り

2008年07月26日

心配した夕立も無く向洋祭りは盛会でした。 いろんなコーナーで楽しんでいたようです。
  


Posted by 園長 at 19:56Comments(0)

向洋祭り

2008年07月26日

心配していた夕立も今のところ無く お祭り用意が出来ました。
  


Posted by 園長 at 17:49Comments(0)

あんまりだ

2008年07月26日

年金問題でいろいろ批判のある社会保険 月刊社会保険 というものが送られてくる。 カラー印刷でいかにも我々の保険金から使ってますよ という感じ。 こんな無駄な冊子は必要ない さらに頭にきたのは 6 7 8月号が三冊まとめて送って来た。 月毎ならそれなりに広報成果もあるだろうが、まとめて送ってくるなら、月刊の意味無し 全く無駄遣い
  


Posted by 園長 at 16:13Comments(0)

ちょっと手抜き

2008年07月26日

プールの水を換えるのに園庭の芝に水やりと一石二鳥作戦 丁寧にまいてましたが、疲れたので椅子に立てかけて噴水に 涼しく楽に水まきしてます。
  


Posted by 園長 at 14:29Comments(0)

水遊び

2008年07月26日

園庭で絵の具を使ってボディペイント遊び。 天気良いのですが、夕方から行う向洋祭りでも降らないで欲しい。
  


Posted by 園長 at 10:07Comments(0)

イカ釣りライト

2008年07月26日

イカ釣りライトを今使っているバラストレス水銀灯 安定器の要らないタイプからメタルハライドランプに替えようと発注した。 今使っているタイプに比べると同じ電力でも数倍明るいらしいので楽しみです。
  


Posted by 園長 at 09:23Comments(0)

天気がぁ

2008年07月25日

明日は向洋祭りを午後6時から二時間行う予定ですが、、 夕立の可能性大 先生方も近くの楽天想におしゃれなお弁当を頼んでいるのですがね 雨降るな!
  


Posted by 園長 at 19:01Comments(0)

いただきました。

2008年07月25日

母の生家 犬飼の長念寺から瓜 茄子 いろんな果物をいただいた。 私が釣った魚と物々交換です。
  


Posted by 園長 at 18:14Comments(0)

イタリアン2

2008年07月24日

蟹海老のパスタ 牛ステーキ デザートも美味しくいただきました。 ピッツァもありましたが写真を忘れました。
  


Posted by 園長 at 21:04Comments(2)

イタリアン

2008年07月24日

ピッツァサボイは結構お客さんが多いです。 前菜盛り合わせ ジャガイモの冷製スープ
  


Posted by 園長 at 21:00Comments(0)

お食事会

2008年07月24日

今日は正子先生主催のお食事会 高速開通記念に佐伯に ピッツァサボイ かなかなおしゃれなお店です。
  


Posted by 園長 at 19:02Comments(0)

暑かったですね

2008年07月24日

今日も暑かったですね。 暑い日はうなぎといきたいところですが、今日はマグロ。
マグロのカリカリ焼き さっぱりスープ 美味しくいただきました。
  


Posted by 園長 at 18:07Comments(0)

さっぱりと

2008年07月23日

今日は涼しくホワイトポンチ いろんな果物にカルピスソーダを入れて 美味しくいただきました。
  


Posted by 園長 at 15:10Comments(0)

お祭り用意

2008年07月23日

土曜日に行う向洋祭りの用意 例年使うのぼりを出してちゃくちゃくと用意が進んでます。 土曜日の天気が良いといいな
  


Posted by 園長 at 13:25Comments(0)

デザート

2008年07月22日

今日も暑かったですね。 夕食の後は娘が作った杏仁豆腐 ヒヤヒヤで美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 20:22Comments(0)

ボディペイント

2008年07月22日

降水確率40パーセントでしたが、快晴となり 園庭でボディペイント遊びをしてます。
  


Posted by 園長 at 10:33Comments(0)