おやつは

2015年10月29日

今日のおやつは スイートポテト 美味しい香りが部屋に広がってます。 温かい出来立ては特別美味しく感じます。  


Posted by 園長 at 15:00Comments(0)保育園 

きく組おやつつくり

2015年10月27日

今日はきく組がおやつをつくりました。
餃子の皮を使ったピザとパンを使ったピザトースト かわいいきく組は、先生方にそれぞれ作って持ってきてくれました。 園長にもいただき嬉しかったです。  


Posted by 園長 at 20:45Comments(0)保育園 

敬老お茶会

2015年10月26日

今日は青江青葉会の皆さんを招いて、お茶会。 いつもと違う雰囲気にきく組さんは少し緊張気味 地域の方々が園に来てくださるのはとても嬉しいことです。  


Posted by 園長 at 14:06Comments(0)保育園 

無線コンテスト

2015年10月25日

WW(worldwide)DXコンテストに参加中
先日の台風でアンテナが一部壊れているのでシングルバンドで参加
交信局数と交信した国の数をかけて得点を出して競います。 以前は交信記録は手書きで、重複などをチェックし、国際郵便で提出していましたので、コンテスト結果が出るのは数ヵ月先でした。
今ではパソコンに記録させて、ファイル提出で全体の集計も早くなりました。
写真は無線機とパソコン 世界地図は今どのあたりが夜なのかを知るため。 無線の短波帯は昼と夜とで伝わりが違うため アンテナを回します。   


Posted by 園長 at 07:27Comments(0)アマチュア無線

お楽しみ会会議

2015年10月23日

お楽しみ会での曲決め会議
流石、先生方の持ってくるアイデアは斬新です。 皆さんお楽しみに  


Posted by 園長 at 17:32Comments(0)保育園 

ビデオ編集パソコン

2015年10月22日

マニアックな話題
ビデオ編集出来上がりましたが、なぜかBlu-ray再生機でplay出来ない。 設定を変更して再書き込み。 でもなかなか上手く行かない。
動画の処理にインテルCPUはQSVという… やっぱりマニアック過ぎるので止めときます。
画像はビデオ編集用パソコンです。   


Posted by 園長 at 22:29Comments(0)保育園 

救命研修の後で…

2015年10月22日

救命研修の後で、近くのジョイフルで なぜか晩御飯タイム お楽しみ会の作戦会議に  


Posted by 園長 at 20:31Comments(0)保育園 

救命研修

2015年10月22日

午後7時から消防署で救命研修。 シナイノ保育園の職員が集まって研修です。  


Posted by 園長 at 18:59Comments(0)保育園 

太刀魚釣り

2015年10月21日

昨日は夕方から長目伊崎に太刀魚釣りに出ました。 相変わらず当たりが渋くて… でも難しいからなおさら楽しいです。  


Posted by 園長 at 10:42Comments(0)釣り

修園旅行

2015年10月21日

今日は、きく組の親子で別府アフリカンサファリに修園旅行! 天気も良くて嬉しいです。 ジャングルバスで出発です。
ところで、昨日の交通安全教室はいろんな放送局で報道されてました。 とてもよく撮れてました。  


Posted by 園長 at 10:38Comments(0)保育園 

放送予定時間

2015年10月20日

今日のペンギンとの交通安全教室、NHK大分放送ではお昼の12時15分 18時10分にニュースで放送予定です。 見てね。  


Posted by 園長 at 10:54Comments(0)保育園 

交通安全教室

2015年10月20日

毎月行っている交通安全教室に、つくみいるか島のペンギンが参加! 子ども達といっしょに園庭に作った横断歩道を歩きました。
NHK OBS TOS 大分合同新聞 読売新聞など沢山の報道社が取材に来てくれました。 各社話題がかぶって大丈夫かなぁ。
NHK大分放送では夕方のニュースで放送されるようです。  


Posted by 園長 at 10:33Comments(0)保育園 

明日は

2015年10月19日

毎月行っている交通指導教室に、つくみいるか島のペンギンがやって来ます。 なんだかテレビ局から取材申し込みが複数あって… 先生方は朝のお化粧時間がかかりそう‼  


Posted by 園長 at 17:45Comments(0)保育園 

運動会ビデオ編集

2015年10月18日

運動会のビデオ編集やっています。
先程動画クリップを整理できました。 これからタイトルを入れ、Blu-rayとDVDにエンコードします。 もうしばらくお待ちください。  


Posted by 園長 at 17:55Comments(0)保育園 

うめ組参観

2015年10月17日

今日はうめ組1歳クラスの参観。 はじめにクラスでの様子をカメラを通して見ていただきました。 親から離れた普段の様子に近い子ども達の姿を見ていただきました。 お昼は親子で給食を食べて園の食事も知ってもらい、美味しいって皆さんから言ってもらえました。  


Posted by 園長 at 11:50Comments(2)保育園 

園長研修

2015年10月15日

大分市で園長研修会に出席しています。
新しい保育制度についての話しです。  


Posted by 園長 at 14:02Comments(0)保育園 

太刀魚釣り

2015年10月15日

昨夜は同期生+1名の四人で太刀魚釣りに… 当たりを取るのがむずかしくて、でもそれが面白く大きな太刀魚を四つ釣りました。 いろいろ馬鹿話をしながらの釣りは楽しいものです。  


Posted by 園長 at 13:08Comments(0)釣り

チーズマフィン

2015年10月14日

今日のおやつは、チーズマフィン。
さくら組のみんなも美味しくいただきました。  


Posted by 園長 at 15:08Comments(0)保育園 

おやつと防犯会議

2015年10月14日

昨日のおやつ チョコロールパン とても美味しいパン 保護者の予約を取って販売したら売れるだろうなあと 夜は地域の防犯会議に出席しました。 警察の話を聞いていろいろ勉強になりました。  


Posted by 園長 at 14:33Comments(0)保育園 

運動会打ち上げ

2015年10月11日

開始直後は怪しい天気でしたが、段々回復して… 3年ぶりの屋外で行う素敵な運動会になりました。
各係りのお父さんお母さん方ご苦労様でした。 片付け反省会のあと、焼肉屋で打ち上げです。 皆さんありがとうございました。  


Posted by 園長 at 18:39Comments(0)保育園 

明日の運動会

2015年10月10日

明日の天気は降水確立20% 3年ぶりに青江小学校グラウンドで運動会です。
子ども達の元気な姿が楽しみです。
明日は青江小学校グラウンドで行います。  


Posted by 園長 at 18:18Comments(0)保育園 

グラウンドライン引き

2015年10月10日

明日は運動会 天気良さそうです。
青江小学校グラウンドでトラックのライン引きやっています。
観覧席の場所取りは明日朝です。   


Posted by 園長 at 13:03Comments(0)保育園 

職員会議

2015年10月09日

今日は職員会議 明後日の運動会の最終確認と来月の行事について話し合いしています。
おやつは、私の大好きな芋かりん糖です。 職員会議の続きは午後5時から再開。  


Posted by 園長 at 14:42Comments(0)保育園 

大阪から

2015年10月08日

大阪での研修を終えて帰って来ました。
帰りに大好きなうどん食べて満足です。
写真は、おか泉の正油うどん

ところで、日曜日の運動会 今のところ天気は問題無しですが、天気が悪くなる場合、このblogで順延等のお知らせを発信します。
10日の13時 に決定しますので見てください。 また、11日18時に運動会順延場所をお知らせします。 どうぞよろしく。  


Posted by 園長 at 10:35Comments(0)保育園 

運動会練習

2015年10月05日

運動会振替休みの青江小学校グラウンドを借りて、運動会練習
とても頑張って練習しています。  


Posted by 園長 at 10:05Comments(1)保育園 

小学校運動会

2015年10月03日

今日は津久見市内の小学校運動会
近くの青江小学校の運動会に 快晴でよかった。 向洋の運動会もあやかりたい天気!  


Posted by 園長 at 09:40Comments(0)保育園 

向洋ホームページ更新

2015年10月02日

向洋保育園のホームページを更新しました。 見てね
http://koyoo.net  


Posted by 園長 at 17:24Comments(0)保育園 

今朝の新聞に

2015年10月02日

親バカですが、息子が載っていて嬉しかったです。  


Posted by 園長 at 16:06Comments(0)

今日はよい天気

2015年10月02日

昨日と変わって今日はとてもよい天気 まだ少し風が強いですが、園庭で遊戯練習しました。 また、佐伯市役所の方が保育園の視察においでました。  


Posted by 園長 at 16:01Comments(0)保育園