ソフトクリーム

2016年06月30日

なかなか雨が上がりません。
今日の向洋保育園のおやつは、ソフトクリーム。 とろける美味しさでした。  


Posted by 園長 at 15:44Comments(0)保育園 

お食事会3

2016年06月29日

ご飯の代わりに冷やしうどん そしてデザート 美味しい料理でした。  


Posted by 園長 at 20:19Comments(0)保育園 

食事会その2

2016年06月29日

焼き物は鰯の照り焼き 茶碗蒸し 豚の冷しゃぶ 空豆と海老の天麩羅 もずく酢
どれも繊細で美味しい料理  


Posted by 園長 at 20:05Comments(0)保育園 

食事会

2016年06月29日

今日は正子さん主催の食事会 場所は別府駅裏の四季亭はな村
とても落ち着いた雰囲気のお店です。

前菜 向付 椀もの 蓋物   


Posted by 園長 at 19:24Comments(0)保育園 

ボーイスカウト集会

2016年06月26日

昨夜から向洋保育園でボーイスカウト集会を行いました。 芝生の上にテントを張って 楽しい時間でした。 今日の日曜日はボーイスカウト体験会も開いて多くの方が来てくれました。   


Posted by 園長 at 14:46Comments(0)

園庭でシャボン玉

2016年06月24日

予報では雨でしたが… なんとか雨も降らず園庭でシャボン玉遊びを楽しめました。
明日は年長組の参観ですが、雨でしょうね。  


Posted by 園長 at 16:22Comments(0)保育園 

雨上がり

2016年06月23日

この数日記録的な雨でした。 久々に雨が上がって園庭で遊んでいます。
芝生の張り替えも終わってふかふかなので裸足で遊びました。  


Posted by 園長 at 10:16Comments(0)保育園 

園長研修会

2016年06月21日

久々に晴れましたね。
今日は大分で保育園園長研修に参加しています。 社会福祉法人改定の講義 このあと保育園から行政への陳情の会も行われる予定。  


Posted by 園長 at 13:09Comments(0)保育園 

歯科健診

2016年06月18日

今日は歯科健診 川野先生から丁寧に診てもらいました。 今日は もも組 うめ組の健診でした。  


Posted by 園長 at 11:18Comments(0)保育園 

和風に

2016年06月15日

今日は蒸し暑いですねぇ。
保育園のおやつは、白玉団子 きな粉まぶしとあんこの二種類です。 冷たいお茶で和風のおやつは夏を感じますね。  


Posted by 園長 at 14:53Comments(0)保育園 

お店屋さんごっこ

2016年06月15日

今日は、きく組(年長)が作ったいろんなオモチャをお店屋になって売りました。
買って下さいって呼び込みの声もなかなかです。 お面やサングラスが人気でした。
もちろんお金も手作りです。  


Posted by 園長 at 10:13Comments(0)保育園 

展示会に

2016年06月14日

今日は遊具メーカーのジヤクエツさんの展示会に なかなか良いアイディアいただきました。  


Posted by 園長 at 11:44Comments(0)保育園 

電磁調理機の修理

2016年06月13日

給食室の電磁調理機が不調。 タッチパネルのON OFFのスイッチが接触不良。 メーカーに修理見積お願いしたら、驚く金額‼ ユニット交換だし、製造から時間が経っているから交換部品が無いとのこと。 小さなスイッチの交換だけなので、自分でやろうかとも考えたのですが、丁寧な作業をする染矢君に頼みました。
部品代は数百円 趣味のアマチュア無線の知識が役立っています。  


Posted by 園長 at 19:39Comments(0)保育園 

ヒラメ狙いで

2016年06月12日

日曜日 地区の掃除のあと保育園廊下の掲示板を補修して… 雨ですが餌小鯵があるのでヒラメ狙いで出港 当たりがなくて飽き気味の時に待望の当たり‼ 餌小鯵がかなり大きいので大物かと期待していたのですが シャーク(鱶)続いての当たりもシャークでした。 シャークはリリースですがまぁまあ楽しかったです。  


Posted by 園長 at 18:36Comments(0)釣り

イサキ釣りに

2016年06月08日

今日は友人と釣りに 極早朝4時出港で、そろそろシーズンのイサキ釣りを 高浜の沖で アンカーが効かないほどの潮の動きが突然停まるような激しく潮流が変化する場所で、なかなか魚の棚に合わせるのが難しいところです。 大きなイサキも釣れて良い釣果でした。  


Posted by 園長 at 18:33Comments(0)釣り

今日のおやつ

2016年06月07日

今日のおやつはウインナーパン もちろん向洋手作り。 パンのおやつは子ども達も楽しみにしています。
とても美味しいパン 焼きたてを食べましたが、たぶん時間がたっても美味しいのだと思います。  


Posted by 園長 at 14:54Comments(0)保育園 

幼保小連絡会

2016年06月06日

津久見小学校で幼稚園 保育園 小学校の連絡会に岡森先生と参加してました。
小学校の食事の話が出ましたが、給食の写真を見て う~ん って思いました。
中学校まで同じ食器を使うので小学校低学年の盛りつけはとてもみずぼらしく しかも不味そうに 食器を変えたらと提案しましたが、無理だって
写真は載せませんが、あれは無いわ  


Posted by 園長 at 16:47Comments(0)保育園 

迷子のインコ

2016年06月03日

保育園にインコが迷いこんで来ました。
とても慣れているので逃げたお家の方が探しているかも? 心当たりありませんか?  


Posted by 園長 at 13:56Comments(0)保育園 

今日から6月

2016年06月01日

今日から6月 ホームページを更新しています。みてね‼
http://koyoo.net

それと内外健診を行いました。  


Posted by 園長 at 19:01Comments(0)保育園 

開園記念日

2016年06月01日

今日は向洋保育園68回目の開園日
お祝いに園庭でポン菓子を作りました。
いつも白砂糖を使うのですが、今回初めて黒糖粉末で蜜を作りました。 白砂糖と違ってアクが出るのか火加減を小さくしないとふきこぼれそう。 味はなかなか美味しく出来ました。
続いて何度か作りましたが、保育園では白砂糖ではなく三温糖を健康のため使っていて、こちらも蜜を作るのに火加減が気になりました。
子ども達は美味しそうに食べてました。 先生方には味なしのポン菓子にチョココーティングを後で作ろうと思っています。  


Posted by 園長 at 11:07Comments(0)保育園