温泉旅行

2009年02月28日


今日は博多に単身赴任中の弟を誘って家族で温泉旅行。 佐賀の少しマイナーな古湯温泉に しかし今夜の宿は吉花亭はなかなか素晴らしい宿で、大満足です。
  


Posted by 園長 at 18:12Comments(0)

おやつは

2009年02月27日


今日のおやつはカボチャ饅頭 ふっくら美味しくでき上がりました。
  


Posted by 園長 at 23:29Comments(0)

ぎょろっけ丼

2009年02月27日


今日のお昼はぎょろっけ丼 ぎょろっけの卵とじで、ライトなカツ丼って感じ。 ぎょろっけは津久見の名産ですが、そのぎょろっけはかなり辛く、丼には不向きです。 香辛料の強くなくしかも塩分濃度を抑えたぎょろっけにしてます。 とても美味しくいただきました。
  


Posted by 園長 at 20:32Comments(0)

お祝いランチ

2009年02月26日


研究発表のご苦労さんと職員表彰のお祝いに中島のCASTLEWALLに 完全個室で素晴らしいランチをいただきました。 みんな喜んでくれました。
  


Posted by 園長 at 16:42Comments(0)

保育事業大会

2009年02月26日


保育事業大会が開催されてます。 記念講演前にながらく保育事業に携わった方の表彰と感謝状贈呈が行われました。 向洋からも三名受賞されました。 職員が長く勤めることは子ども達にも良い環境です。
  


Posted by 園長 at 11:29Comments(0)

研究発表

2009年02月25日


研究発表が無事済みました。 午後からそれぞれについて討論会です。
  


Posted by 園長 at 12:36Comments(0)

晩御飯

2009年02月24日


晩御飯は別府で食べました。 龍ロン飯店で辛口麻婆豆腐 特製餃子です
  


Posted by 園長 at 21:41Comments(0)

船の科学館

2009年02月24日


昼まで研修会でした。 少し時間があるので、ゆりかもめに乗って船の科学館に 平日なので貸切状態 いろんな模型と立体的な直径2mのデジタル地球儀が素晴らしかった。 海水温度 塩分濃度 火山 などいろんな情報が見られます。
  


Posted by 園長 at 13:57Comments(0)

東京保育研修

2009年02月23日


研修会には自民党幹事長もおいで下さり保育について熱く語ってました。
  


Posted by 園長 at 18:35Comments(0)

今夜は

2009年02月23日


今夜、宿泊予定の新橋第一ホテル なかなかサービスよいですよ。
  


Posted by 園長 at 12:34Comments(0)

東京出張

2009年02月23日


今日から東京出張 新橋につきました。 大分空港で、法人の理事に会うし、地下鉄では無線の後輩にもばったり。 宝くじクラスの確率かな?
  


Posted by 園長 at 11:25Comments(0)

参観メニュー

2009年02月21日


今日はきく組の参観日 31人の両親参加で45人の保護者が参加しましたので、ちょっとした結婚式並みの人数。 メニューはローストチキン ナポリタン コンソメ 鶏は丸焼きで10羽ローストしました。 他のクラスはフライドチキン。 素敵なデザートもつきました。 午後はお茶会を披露 和菓子で優雅にお茶を楽しみました。
  


Posted by 園長 at 17:23Comments(0)

参観日

2009年02月21日


お父さん方が連日作成してくれた卒園記念のワゴンを子ども達と完全させました。
  


Posted by 園長 at 12:16Comments(0)

おやつはたこ焼き

2009年02月20日


おやつはたこ焼きです。 たこ焼きは冷凍を使用しましたが、揚げなくてスチコンで蒸し焼きにしたところホカホカの美味しいたこ焼きが出来ました。 青海苔と鰹節をかけましたが、高級な枯節を鰹節削り器で削る実演をしました。 鰹節を見たことがない年長さんがほとんどで、みんな喜んでいました。
  


Posted by 園長 at 15:08Comments(0)

今日の昼ご飯

2009年02月20日


今日は揚げシシャモの甘酢あんかけ ポテトサラダ でした。
  


Posted by 園長 at 14:11Comments(0)

小倉クリーム

2009年02月19日


今日のおやつは小倉クリームクレープ 焼く作業は大変でしたが、とても子ども達は喜んでいました。

  


Posted by 園長 at 16:05Comments(0)

仕上がり間近

2009年02月19日


年長 きく組のお父さん方おやじ会の皆さんが卒園記念品を作成してます。 仕上がり間近になりました。
  


Posted by 園長 at 09:15Comments(0)

手作りパン

2009年02月18日


今日のおやつは手作りパン 発酵もばっちり ウインナーパンとアンパン 美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 18:51Comments(0)

お昼は

2009年02月18日


今日は白身魚の西京焼き 山吹和え 美味しくいただきました。
  


Posted by 園長 at 18:49Comments(0)

おやつは

2009年02月17日


おやつはアップルパイでした。
  


Posted by 園長 at 22:20Comments(0)

今日は

2009年02月17日


今日は寒かったですね〜。 日曜日はポカポカ陽気だったのに。 さて今日の昼ご飯は肉団子と白菜のスープ レバーの香り焼き あったまりました。
  


Posted by 園長 at 15:06Comments(2)

買いました

2009年02月16日


鰹節削り器を買いました。 自分たちで削って子ども達も嬉しそうでした。
  


Posted by 園長 at 20:46Comments(0)

おやつは

2009年02月16日


今日のおやつはカレー蒸しパン なかなか美味しかったです。
  


Posted by 園長 at 19:53Comments(0)

昨年のスコア

2009年02月15日


無線のコンテスト 昨年の得点を目標に頑張ってますが、達成は微妙です。
夕食はチャーシュー丼と春雨スープでした。
  


Posted by 園長 at 20:07Comments(1)

機械もの大好き

2009年02月15日


昨日から山の無線小屋でラジオテレタイプのコンテストに参加してます。 機械いっぱいです 昨夜の夕食はレンジでチン まあまあの味でした。
昨日から春の陽気で山も暖かです。
  


Posted by 園長 at 14:19Comments(0)

参観日

2009年02月14日


今日はすみれ組の参観日。 楽しい一日でした。
  


Posted by 園長 at 14:24Comments(1)

31 サーティワン

2009年02月13日


電動リールが故障して修理に出してた 修理完了で受け取りついでに晩御飯と買い物に 明日朝のパンを買ってサーティワンアイスを食べました。
  


Posted by 園長 at 20:21Comments(0)

おやつは

2009年02月13日


今日のおやつはミニうどん ツルッと美味しくいただきました。
  


Posted by 園長 at 17:49Comments(0)

シーフードカレー

2009年02月13日


今日はシーフードカレーでした。 とても美味しく、デザートのゼリーも人気でした。
  


Posted by 園長 at 14:29Comments(0)

Googleストリートビュー

2009年02月12日


プライバシーなどで問題になっているストリートビュー ふと学生時代のアパートを探してみたら ありました。 練馬の豊島園に住んでいたのですが、懐かしい。 28年も前の話しです。 東京には仕事で年数回は行きますが、学生時代のアパートを訪ねる時間はなくて、感動しました。
  


Posted by 園長 at 13:05Comments(0)