保育園の昼寝

2019年02月28日

ヤフーで、保育園での昼寝について記事が載っていた。 保育園では、後睡と言われるお昼寝が一般的だが、年長年中クラスになるとなかなか寝付けずお昼寝が嫌な子が多い。
向洋保育園では、年長年中の子ども達はそれぞれ絵本を見たり、ブロック遊びをしたりして過ごしてます。 子ども達が寝た方が職員の手間は省けるが、脳の発達に伴って睡眠時間が夜に確定してくるし、昼寝をすることによって夜更かしが進んで生活が乱れる… という理由でかれこれ20年位前から年中年長クラスではお昼をしていない。
夏のプール時には疲れをとるため二ヶ月ほどは昼寝をしてますが。
ヤフーの記事を見て、やっと世間が向洋に追い付いて来たかなってちょっと思ってしまいました。
  


Posted by 園長 at 17:27Comments(0)保育園 

卒園製作

2019年02月27日

きく組の保護者の皆さんが、連日製作していた卒園製作のピザ釜 完成しました。
卒園式後の茶話会で初披露の予定です。
ありがとうございました。  


Posted by 園長 at 20:52Comments(0)保育園 

食事会2

2019年02月26日

今日のメインは、甘鯛のうろこ焼き または和牛の赤ワイン煮込みビーフシチュー風 または和牛のステーキから選べました。
デザートプレートとコーヒー とても美味しかったです。  


Posted by 園長 at 21:10Comments(0)保育園 

食事会

2019年02月26日

今日は食事会 別府のソシエール です
前菜はキッシュとサラダ
次はアワビのパイ地はさみ焼き
コーンスープ
です。  


Posted by 園長 at 21:07Comments(0)保育園 

アジア1位

2019年02月26日

イタリアの無線連盟から小包 何だろうと開けてみると、昨年参加したアマチュア無線のラジオテレタイプコンテストでアジア1位の優勝盾でした。 デザインの国らしくなかなかかっこ良い!  


Posted by 園長 at 12:24Comments(0)アマチュア無線

きく組フォーマルレストラン3

2019年02月26日

ハンバーグとっても美味しい!
デザートはチョコムース イチゴと生クリーム乗せ
とても美味しかったです。 給食の先生方ありがとうございました。  


Posted by 園長 at 12:08Comments(0)保育園 

きく組フォーマルレストラン2

2019年02月26日

コーンスープとパン メインのハンバーグ  


Posted by 園長 at 11:46Comments(0)保育園 

きく組フォーマルレストラン

2019年02月26日

今日はきく組でフォーマルレストラン給食。 一皿ずつ先生がサービスしてくれます。 先生のメッセージもついてるよ
  


Posted by 園長 at 11:36Comments(0)保育園 

臼津保育園長会

2019年02月25日

臼杵市で10月から実施される、保育無償化についての勉強会 臼杵 津久見の担当課も同席して研修です。  


Posted by 園長 at 14:57Comments(0)保育園 

きく組参観

2019年02月25日

土曜日にきく組の参観を行いました。 きく組は保育園最後の参観です。
ドッチボールを楽しんで、タイムカプセルの製作の後、お楽しみのお昼ご飯
チキン南蛮とスープ デザートは手作りゼリーです。 食事の後タイムカプセルにそれぞれの思い出を詰めたいと思います。  


Posted by 園長 at 09:52Comments(0)保育園 

お好み焼き

2019年02月22日

今日の向洋保育園おやつは、お好み焼き!
子ども達に大人気です。 美味しくいただきました。  


Posted by 園長 at 15:07Comments(0)保育園 

幼保連絡会議

2019年02月20日

教育委員会会議室で、幼保連絡会議に参加しています。   


Posted by 園長 at 15:03Comments(0)保育園 

今日のおやつ

2019年02月18日

今日のおやつは、抹茶団子!
見映えも味も良くて子ども達も美味しそうに食べていました。
このブログのコメントに、インフルエンザは今何人ですか?って質問ありました。 現在1名です。 毎日保育園玄関に表示していますので見てください。 今年はインフルエンザ大流行と報道されていましたが、向洋保育園は例年になく少なくて、ホッとしています。 感染症拡大に引き続き気をつけていきたいと思っています。  


Posted by 園長 at 14:49Comments(1)保育園 

卒園製作

2019年02月13日

今年度の卒園製作は、耐火煉瓦を使ったピザ 石焼芋釜 菜園の隅にお父さん方と作成中です。 耐火煉瓦は戸高鉱業からいただきました。  


Posted by 園長 at 20:46Comments(1)保育園 

ウインナーパン

2019年02月08日

今日のおやつは、向洋お得意の手作りパン 今日はウインナーパンです。 焼きたてホカホカのパンはとても美味しいです。  


Posted by 園長 at 15:05Comments(0)保育園 

職員会議

2019年02月08日

2月の職員会議開催中 各クラス問題提議や来月の予定を話しています。  


Posted by 園長 at 14:12Comments(0)保育園 

食事会2

2019年02月07日

食事会の続き 鯛のポワレ イベリコ豚のステーキ デザートプレート 料理はもちろん、飲み物も美味しく楽しい夜でした。  


Posted by 園長 at 22:56Comments(0)保育園 

食事会

2019年02月07日

今夜は久々の正子さん主宰の食事会
場所は別大国道のエシュル ドゥ アンジェ
前菜は海老のテリーヌ 次はカンパチのカルパッチョ 暖かいポタージュスープ
  


Posted by 園長 at 22:51Comments(0)保育園 

満開に

2019年02月07日

向洋保育園園庭の垂れ梅が満開になりました。 卒園前の記念写真時にまなりますので、毎年垂れ梅の前できく組は写真を撮っています。 この園舎落成時に当時の保護者の皆さんから記念にいただいた梅で大切にいていきたいと思っています。  


Posted by 園長 at 14:35Comments(0)保育園 

お土産

2019年02月06日

昨日の雪遊びのお土産 雪をクーラーボックスに入れてもって帰りました。 さくら組が触って冷たい!と言いながら楽しんでました。 来年雪遊び楽しもうね。  


Posted by 園長 at 10:23Comments(0)保育園 

雪遊び

2019年02月05日

午後4時半に無事保育園に帰りつきました。 とても楽しかったです。  


Posted by 園長 at 17:09Comments(0)保育園 

雪遊び

2019年02月05日

これから九重森林公園を出発します。  


Posted by 園長 at 14:24Comments(0)保育園 

雪遊び4

2019年02月05日

暖かい日が続いたので、雪は少なめですが、皆元気いっぱい遊んでます  


Posted by 園長 at 12:56Comments(0)保育園 

雪遊び3

2019年02月05日

九重森林公園に到着 早速特製の牛丼でお昼ご飯 いっぱい食べて沢山遊ぶぞー  


Posted by 園長 at 10:42Comments(0)保育園 

雪遊び2

2019年02月05日

湯布院道の駅でトイレ休憩 トイレ改修中で仮設トイレでした 数が少なくて時間が少しかかりました。 そろそろ出発です。  


Posted by 園長 at 09:34Comments(0)保育園 

雪遊び

2019年02月05日

きく組 すみれ組は九重森林公園に雪遊びに行きます。 今日は暖かいので道路凍結もないでしょう。 湯布院道の駅でトイレ休憩し11時前に到着予定  


Posted by 園長 at 08:13Comments(0)保育園 

鬼は外

2019年02月04日

今日、向洋保育園は節分の鬼退治!
初めに年長組が鬼に扮して各部屋を回って… そのあとこの鬼さんが回ります。 皆頑張って鬼を退治してね  


Posted by 園長 at 10:17Comments(0)保育園 

園便りとホームページ

2019年02月03日

2月の園便りは発行し配布してましたが、向洋保育園のホームページ更新を行っていませんでした。 先ほど更新しアップしましたので皆さん見てください。
http://koyoo.net  


Posted by 園長 at 20:52Comments(0)保育園 

恵方巻き

2019年02月01日

節分が日曜日なので、今日のおやつは一足早い恵方巻。 とても美味しい手巻き寿司が出来ました。 いただきます。  


Posted by 園長 at 14:45Comments(0)保育園