旨うま 揚げパン
2013年02月28日
今日の揚げパンは、できたての柔やわ とてもおいしかったです。 黄粉と黒糖粉末がかかって優しい甘さでした。
チョコパイ
2013年02月27日
今日は誕生日会
2013年02月26日
ボーイスカウト集会
2013年02月24日
今日は向洋保育園で、日本ボーイスカウト大分県連津久見第一団の集会を行っています。
スカウト活動の創始者ベーデンパウエル卿の生誕を祝うBP祭です。
それと凧を作って揚げてみます。
スカウト活動の創始者ベーデンパウエル卿の生誕を祝うBP祭です。
それと凧を作って揚げてみます。

Posted by 園長 at
10:15
│Comments(0)
きく組参観
2013年02月23日

今日は年長のきく組最後の参観でした。
0歳から通ってくれた子ども達が多く、最後の参観ということで寂しく感じました。

でも子ども達は元気いっぱい! 保護者の皆さんと美味しい昼ご飯をいただいていました。
東京出張2
2013年02月20日
東京出張
2013年02月20日
日本保育協会の研修です。 日本保育協会は、保育士向けの実践的研修だけでなく、保育制度についても行ってます。
さて、羽田空港に着いてコカ・コーラの店で一服 カップを買ってフリードリンクですが、いろんな種類の飲み物をミックス出来ますが、Spriteやコカ・コーラなどにも初めて見る味の種類があって驚きました。 いろいろ混ぜると何か解らない味になってしまった。
工事着々
2013年02月19日
ミルクくず餅
今日のおやつ
2013年02月18日
さて、近頃夕方にきく組の保護者皆さんが集まって、卒園制作に取り組んでいます。素敵な作品が出来つつありとても楽しみです。
向洋保育園のホームページでリアルタイムの画像配信してますが、途中エラーで停止してしまう事が多かったので転送ソフトを替えてみました。 多分うまく行くと思いますのでみて下さい。
レストラン給食3
2013年02月15日
デザートプレート 自家製 オレンジゼリー生クリームのせ ミニアイスとクッキーでした。
ご馳走さま
レストラン給食2
レストラン給食
黒糖パン
子育て支援センター研修
2013年02月13日
相談員の秋吉先生や、県庁職員もおいでいろんな情報交換が出来ました。
猫が死んでしまった
2013年02月12日
なんだか数日前から元気が無くて… 日曜日に動物病院へ連れて行くと黄疸が出ていてかなり悪いって
診察受けて自宅のこたつの中で死んでしまいました。
六年前我が家に兄妹でもらわれてきた猫キスケ 乱雑に服や荷物を置いておくとおしっこをする悪癖があって、ずいぶん叱ってきたが抱くとすぐゴロゴロ言ってかわいいやつだった。
昨日、庭にみんなで埋めてあげました。 南無阿弥陀仏!

こんなに小さかった

近頃はでかくなって貫禄があったのに。
診察受けて自宅のこたつの中で死んでしまいました。
六年前我が家に兄妹でもらわれてきた猫キスケ 乱雑に服や荷物を置いておくとおしっこをする悪癖があって、ずいぶん叱ってきたが抱くとすぐゴロゴロ言ってかわいいやつだった。
昨日、庭にみんなで埋めてあげました。 南無阿弥陀仏!

こんなに小さかった

近頃はでかくなって貫禄があったのに。
寿司屋でフレンチ2
寿司屋でフレンチ
2013年02月07日
いつもお世話になる三幸寿司さんが、昨年末リニューアルしてフレンチも出すおしゃれなお店になりましたので、出かけました。
前菜 スープ(紫芋のスープ下に茶碗蒸し) サラダ(生春巻きのブルーベリードレッシング) 魚料理(鮭のバスケットにホタテのクリームソース) 肉料理(牛頬肉の赤ワイン煮) モイカ 鯛の昆布締め マグロの握り デザートプレート コーヒーです。
ポンデケージョ
園内研修
2013年02月06日
パワーポイントを使った実践的な勉強会で保育士にはとても貴重な時間です!
雪遊び遠足帰り道
着替えて帰ります。
雪遊び遠足3
雪遊び遠足3
雪遊び遠足2
雪遊び遠足
雪遊び天気
悩ましいが!
2013年02月04日
明日は、子ども達がとても楽しみにしている雪遊び遠足!
ただ、天気が微妙。 森林公園が出来る前は阿蘇草千里へ行ってましたので、30年近く雪遊び遠足を行ってきましたが、雨で順延は1度限り。
こちらが雨でも気温が低ければ玖珠は雪なので問題ないが、明日は気温も高い予報。
昨日から何度も天気予報を見ているが、火曜日玖珠の天気はかなり強い雨予報だったのが、午後遅くからごく少量の雨になって来たので、雪遊実施する方向に傾いてきた。
保護者の皆さん、べちゃべちゃのゲレンデになりそうなので衣服と靴の防水を入念にお願いします。
ただ、天気が微妙。 森林公園が出来る前は阿蘇草千里へ行ってましたので、30年近く雪遊び遠足を行ってきましたが、雨で順延は1度限り。
こちらが雨でも気温が低ければ玖珠は雪なので問題ないが、明日は気温も高い予報。
昨日から何度も天気予報を見ているが、火曜日玖珠の天気はかなり強い雨予報だったのが、午後遅くからごく少量の雨になって来たので、雪遊実施する方向に傾いてきた。
保護者の皆さん、べちゃべちゃのゲレンデになりそうなので衣服と靴の防水を入念にお願いします。
今日の夕飯
2013年02月03日
今日の釣果写真もアップします。
Posted by 園長 at
20:18
│Comments(0)