素麺流し

2016年07月29日

今日も暑いですね。 向洋保育園 、今日は素麺流し。 さくら組は初体験。 流れてくる素麺をとても喜びながらすくってました。 みんなとても沢山食べましたよ。  


Posted by 園長 at 14:46Comments(0)保育園 

食事会2

2016年07月27日

食事会続き 茄子と鶏肉の田楽 もずくの雑炊 今日は染矢先生の誕生日なのでお店から紫蘇のサイダーの差し入れがありました。
デザートはトマトコンポート 初めての美味しさです。
とても楽しく美味しい料理でした。  


Posted by 園長 at 20:27Comments(1)保育園 

食事会

2016年07月27日

今日は正子さん主催の食事会。 今回は大分市日岡の婆皿 バサラ
前菜 お刺身 ハモのお椀 夏野菜のプレート とても美味しい料理です。  


Posted by 園長 at 20:04Comments(0)保育園 

今日もプール日和

2016年07月26日

今日も暑くて… さくら組は絵の具を溶いたキラキラ冷え冷えの氷でプールの前に遊びました。 そうだ‼ 絵具ではなく次回はカキ氷のシロップを使って遊ぼうって閃きました。
プールの水を節約するために3年前から濾過機を設置しています。 小規模フィルターなので洗浄しクエン酸につけこみし洗浄、塩素溶液に漬け込みして水洗いのを4つのフィルターで回しながら使っています。 なかなか手間ですが、清潔第一ですからね。  


Posted by 園長 at 10:03Comments(0)保育園 

向洋祭2

2016年07月23日

とてもとても大盛況。 今回、給食の先生方が作った手作りウインナーパン 350個近く作りましたがすでに完売です。  


Posted by 園長 at 19:27Comments(0)保育園 

向洋祭はじまりました。

2016年07月23日

向洋祭はじまりました。 今年も大盛況。
楽しんでください。  


Posted by 園長 at 18:07Comments(0)保育園 

今夜は向洋祭

2016年07月23日

午後6時スタートの向洋祭
そろそろ準備完了です。 皆さん小銭とビニール袋を持っておいでください。  


Posted by 園長 at 17:35Comments(0)保育園 

今夜は向洋祭

2016年07月23日

今夜は向洋祭 綿菓子 くじ引き 手作りパン 的当て… 等々 沢山楽しんでください。 なるべく車は乗り合わせておいでください。 天気は大丈夫そうですね。  


Posted by 園長 at 10:33Comments(0)保育園 

イカ釣りに

2016年07月23日

昨夜は、今年好調のイカ釣りに
これまで数回出港しどれも大漁でしたので期待していたのですが… 潮目に捕まって船がぐるぐる 仕掛けが絡んで大変。
イカの群れに当たらず二人で20杯といまいちでした。  


Posted by 園長 at 10:30Comments(0)釣り

巡回相談

2016年07月22日

今日は、福祉 教育 健康各分野の方々が保育園に巡回相談に来園してくれました。 いろんな意見交換が出来て、双方に有意義な会でした。  


Posted by 園長 at 15:25Comments(0)保育園 

今日も良い天気

2016年07月22日

プールの水を入れ換えて、濾過フィルターを交換して楽しいプール遊びです。
濾過フィルターは、水で洗浄し、クエン酸溶液に二日その後また洗浄し殺菌漂白剤溶液に入れて洗浄です。 フィルター4つを回しながら使っています。  


Posted by 園長 at 09:57Comments(0)保育園 

いろいろと

2016年07月21日

港祭の日は父の25回忌法要を行いました。 弟も帰省し娘も弟の車に便乗させてもらい、久々に家族が揃いました。
父も喜んでくれていると思います。 引続き家内の祖母が亡くなって通夜とお葬式 なんだかバタバタしていて保育園blogが何日も空白でした。

ところで、今年の高校野球 津久見高校が頑張っていてとても期待していたのですが僅差で敗れ残念。 向洋の卒園児もレギュラーに何人も入っていたので尚更残念でした。   


Posted by 園長 at 18:00Comments(0)保育園 

宗麟音頭

2016年07月16日

港祭宗麟音頭にこれから出発します。
天気も良くてよかったです。 皆さん応援よろしくお願いします。  


Posted by 園長 at 10:19Comments(0)保育園 

港祭 宗麟音頭

2016年07月16日

今日から港祭 天気が心配でしたが、大丈夫みたいですね。 宗麟音頭予定通り行われますので、現地集合の人は10時30分までに集まってください。
夜のソイヤには今年も向洋保育園職員有志が出演しますので、応援よろしくお願いします。  


Posted by 園長 at 09:01Comments(0)保育園 

プール遊び

2016年07月12日

久々天気が良くて ボディーペイントを楽しんだり、プール遊びも楽しみました。 今朝、プール濾過機の補修モーターが届いて、濾過機に取り付け修理も完了しました。
今日は、午後2時頃猛烈な雨が降りました。 一時間程でしたが凄かったですね。  


Posted by 園長 at 17:08Comments(0)保育園 

昨夜は…

2016年07月10日

昨夜は午後6時半出港でイカ釣りに。 久々の友人も交えて3名で 風がなくて途中から濃い霧でしたがスタートから釣れ続けて大漁。 少し小さめが多かったですが70杯を越えました。  


Posted by 園長 at 10:16Comments(0)釣り

すみれ組参観

2016年07月09日

昨日までの強雨も止んで天気は回復。
すみれ組の参観です。 子ども達はお父さんお母さんとの保育園に楽しそうです。  


Posted by 園長 at 11:24Comments(0)保育園 

花火教室

2016年07月07日

今日は、消防署から花火の正しい遊び方の指導に来てくれました。
手持ち花火を署員の方と実際にやってみて、その後消防車や救急車の見学をしました。 良い勉強になりましたし、子ども達も大喜びでした。  


Posted by 園長 at 10:40Comments(0)保育園 

初イカ釣りに

2016年07月06日

夕方6時半から今年初めてのイカ釣りに
少し風がありましたが切れ目なく釣れて大漁でした。 54杯です  


Posted by 園長 at 00:45Comments(0)釣り

支援会議

2016年07月06日

午後3時から津久見市教育委員会で、津久見支援会議が行われて出席して来ました。  


Posted by 園長 at 00:42Comments(0)保育園 

プール開き

2016年07月05日

今日からプール遊びを始めました。 体操して園庭で水遊びとプールで楽しみました。 緑の芝生と水遊びの子ども達とても素敵な季節です。
プール遊び開始で濾過機を動作させたが、ポンプモーターがおかしい‼ 汎用モーターだろうと分解したが、ポンプ一体型でした。 少し高くなりますが、部品を頼んで修理しようと思います。 濾過機の修理が出来るまで、プールの水は毎日交換ですね。  


Posted by 園長 at 15:21Comments(0)保育園 

職員レクレーション3

2016年07月03日

日出町の藤原保育園を見学し城下カレイを食べて湯布院に行きました。 かなり観光客も戻ってきていて賑やかでしたが、とても暑いです。  


Posted by 園長 at 15:46Comments(0)保育園 

職員レクレーション2

2016年07月03日

まずは、杵築市の松栄保育園 三年前に建てられた綺麗な保育園。 お休みなのに園長の堀先生と職員が対応してくれました。 ありがとうございました。  


Posted by 園長 at 11:09Comments(0)保育園 

職員レクレーション

2016年07月03日

今日は向洋保育園職員レクレーションです。 杵築の松栄保育園と日出の藤原保育園を視察して、城下カレイを食べ湯布院さんさくの予定。  


Posted by 園長 at 08:48Comments(0)保育園 

揚げパン

2016年07月01日

今日は昼過ぎから湿度が高くて… 突然激しい雨も さて、今日の向洋保育園のおやつは揚げパン。 きな粉がとても合いますねぇ 美味しかったです。  


Posted by 園長 at 16:46Comments(0)保育園 

今日から7月

2016年07月01日

今日から7月 昨日までの雨が嘘みたい。 園便りを発行して、向洋保育園のホームページを更新しました。
でもまだ梅雨明けは先で、まだまだ雨の日が多いのでしょうね。  


Posted by 園長 at 12:30Comments(0)保育園