クリスマス会とお昼

2021年12月24日

クリスマス会を楽しみました。 各クラスの出し物で楽しんだ後、お昼ごはん!
 美味しかったね。


  


Posted by 園長 at 13:03Comments(0)保育園 

書き初め

2021年12月23日

 本来は年初めに書く物ですが、向洋では書き初めを園舎に新年のお飾りとして展示してます。 みんな、なかなか上手だな。


  


Posted by 園長 at 19:13Comments(0)保育園 

クリスマスケーキ

2021年12月23日

 向洋保育園のおやつは… とても可愛いクリスマスケーキ!  小さなカップに丁寧に盛り付けて、子どもたちも先生方も「わぁー」と声が出るほど喜んでました。 給食の先生方お疲れ様でした。


  


Posted by 園長 at 19:10Comments(0)保育園 

レモン収穫

2021年12月16日

 玄関脇ともも組前テラスのレモン 黄色くなったのできく組さんと収穫しました。 薄く輪切りにして砂糖漬けかな? 後日みんなでいただく予定です。


  


Posted by 園長 at 14:56Comments(0)保育園 

焼き芋

2021年12月14日

 向洋保育園は今日焼き芋を楽しみました。
園の芋畑で収穫したさつま芋と買った芋を合わせて、園舎裏のピザ窯と焼き芋窯を使って焼き芋楽しみました。 濡らした新聞紙に芋を包んでその上から更にアルミホイルで包みます。 じっくり時間かけて焼き上げてとても美味しい芋が出来ました。 作業は毎年焼き芋を作る中岡芋名人です 美味しかったよ


  


Posted by 園長 at 16:06Comments(0)保育園 

ブリいただきました。

2021年12月10日

 津久見湾で養殖事業を行なっている 兵庫養殖さんから今年もブリをいただきました。 
 そのままお刺身でいただける立派な切身を沢山いただき、照り焼きとして給食で美味しくいただきました。
 兵庫養殖さんは広々生簀でブリ マグロを養殖してます。 私は、養殖筏の近くで釣りをして時々ブリも釣りますが、養殖ブリって美味しいですね。
 過去、養殖物は脂臭くて値段も安かったのですが、飼育環境の研究で近頃は、養殖ブリは天然ブリの2倍の値段。 身の色も全然違って真っ白なほど旨い脂が乗ってます。 兵庫養殖さんありがとうございました。



  


Posted by 園長 at 12:21Comments(0)保育園 

ラグビー教室

2021年12月10日

 昨年も来園してくれた臼杵ラグビーチームが来てくれました。 ジグザグかけっこやリレーそれにラグビーボールを持ってのリレー遊びを楽しみました。 今年できたサブグランドで思いっきり走れて良かったです。 ラグビー好きな子どもたちになれば良いなぁ



  


Posted by 園長 at 10:25Comments(0)保育園 

中学生来園その2

2021年12月09日

一昨日に引き続き今日も津久見市立第二中学校の生徒たちが来園してくれました。 それぞれのクラスに分かれて活動し楽しい時間を過ごすことが出来ました。 生徒達はそれぞれ子ども達と遊ぶ用意をしっかりしてくれて、出し物までも 楽しい時間をありがとう


  


Posted by 園長 at 15:00Comments(0)保育園 

頑張りました。

2021年12月08日

 年末の家族団欒でご覧出来る様にと、先日のお楽しみ会ビデオ編集を急いで行いました。
 結構早くできました DVD Blu-rayの配布を行いますので申込お願いします。


  


Posted by 園長 at 14:04Comments(0)保育園 

中学生来園

2021年12月07日

 今日と木曜日に津久見市立第二中学校の生徒達が家庭科授業の一環として来園。 それぞれのクラスに分かれて子ども達と楽しく過ごしました。 卒園児も沢山いて先生方も嬉しい時間でした。 中学生の皆さんありがとう!


  


Posted by 園長 at 13:02Comments(0)保育園 

お楽しみ会打ち上げ

2021年12月04日

 無事お楽しみ会も終わり、反省と片付け後に二年ぶりの打ち上げ会です。 先生方は舞台を見てないのでビデオを見ながら大盛り上がりです。


  


Posted by 園長 at 18:00Comments(0)保育園 

お楽しみ会

2021年12月04日

 天気も良くて… 今日は向洋保育園お楽しみ会です。 まだ開場には時間がありますが、すでに保護者の方が並んで待ってます。  以前聞いたところ、夜明け前から並んだと言う声も聞いて熱意に驚きました。 今朝は何時から並ばれているのかな?



  


Posted by 園長 at 08:00Comments(0)保育園 

お楽しみ会

2021年12月03日

 お楽しみ会会場の、市民会館での準備進んでます。  入口では検温センサーの前を通って、テープに沿ってお進みください。 慌てず走らずゆっくりと入場お願いします。


  


Posted by 園長 at 17:42Comments(0)保育園 

明日はお楽しみ会

2021年12月03日

 すっかり暗くなるのが早くなりました。 
明日はいよいよお楽しみ会(遊戯会)の本番です。 どの子も練習の成果を発揮して輝いてくれると思います。 


  


Posted by 園長 at 17:36Comments(0)保育園 

全体職員会議

2021年12月01日

 いよいよ土曜日に迫った、お楽しみ会 当日の詳細会議を開催中 


  


Posted by 園長 at 19:04Comments(0)保育園 

今日から12月

2021年12月01日

 早いもので今日から師走 
さくら すみれ きく組と月初めの集会を行いました。  それと園便りを配布してホームページを更新しました。 
http://Koyoo.net
http://koyohoikuen.cdz.jp
見てね!



  


Posted by 園長 at 12:05Comments(0)保育園