慰労会2

2018年03月31日

サーモンのカナッペ ボリュームたっぷりのステーキ 手鞠寿司 デザートの盛り合わせ
とてもお腹いっぱい 美味しかったです。
さぁ平成30年度も頑張ります。  


Posted by 園長 at 21:21Comments(0)保育園 

年度末 慰労会

2018年03月31日

今日で平成29年度は最後
卒園する子どもたちと保護者といろんな話をしながらも、最後のお迎え時間でした。
午後7時半から臼杵のKijoukakuで慰労会
サラダ ハムの盛り合わせ カルパッチョ 焼きたてのピザ ラザニア 盛り上がってます。  


Posted by 園長 at 21:18Comments(0)保育園 

担任発表

2018年03月28日

子どもたちを集めて、来年度の担任発表を行いました。 なぜかみんなテンション高くて楽しい時間でした。 皆さんよろしくね  


Posted by 園長 at 16:00Comments(0)保育園 

平成30年度は70周年

2018年03月26日

http://www.solisten.jp
今年 向洋保育園70周年 60周年の時もこの楽団を招いて音楽会しました。 今回も6月10日に津久見市民会館でやります 皆さんよろしくお願いいたします
入場無料 午前10時開演予定  


Posted by 園長 at 19:44Comments(0)保育園 

卒園式後

2018年03月25日

卒園式のあと、園庭で卒園児 保護者と担任の矢野先生で記念撮影 天気が良くて本当に良かった。  


Posted by 園長 at 12:13Comments(0)保育園 

第69回卒園式

2018年03月25日

卒園式前の写真です。
とても素晴らしい卒園式でした。 卒園児の皆さん 保護者の皆さんおめでとうございます。  


Posted by 園長 at 11:54Comments(0)保育園 

青江小学校卒業式 付録

2018年03月25日

先日、青江小学校卒業式が始まる前に、校長室で他の来賓と… 私が小学校に入学する以前(50年前)から校長室にある 大うなぎの剥製 この剥製があるから青江小学校の運動会は雨が多いって言われてます。 剥製久々に見ました。  


Posted by 園長 at 06:54Comments(0)保育園 

明日は卒園式

2018年03月24日

今日はとても良い天気! 気温も高くて、明日卒園するきく組と担任の矢野先生が、元気いっぱいドッチボールを楽しんでました。 最後だねぇ。
おやつは、ポンデケージョきな粉 チーズ粉末の入っている小麦粉を焼き上げてきな粉をまぶしました。 独特の食感!大好きです。  


Posted by 園長 at 14:59Comments(0)保育園 

お別れ会

2018年03月23日

今日は、日曜日に卒園式のきく組のお別れ会!
それぞれクラスが出し物で盛り上げ、桃太郎 浦島太郎 金太郎の先生が笑いを取りました。
会の後は皆で美味しくお昼をいただきました。  


Posted by 園長 at 12:01Comments(0)保育園 

卒業式

2018年03月22日

今日は、津久見市内の小学校卒業式でした。
私は毎回、校区の青江小学校の色に出席させていただいてます。 とても素敵な卒業式でした。 PTA会長として、中岡先生が祝辞を述べました。
卒業式が済んで、各小学校の卒業生が向洋保育園に来てくれて、きく組の時の宮古(江藤)先生と久々に楽しそうに話をしてました。
新中学生 楽しい学校生活になることを祈念してます。 頑張れよ‼️  


Posted by 園長 at 19:20Comments(0)保育園 

お好み焼き

2018年03月20日

今日の向洋保育園おやつは、お好み焼き。
小エビも入ってとても美味しいお好み焼きです。  


Posted by 園長 at 15:28Comments(0)保育園 

コーンお握り

2018年03月19日

今日の向洋保育園おやつは、コーンお握り。
お昼ご飯がパンの日は、お米のおやつにする事が多いです。 お米は腹持ちが良いですからね。
コーンを薄味で煮て、お米もコーン缶の汁を使って炊きあげていますからとても美味しくて…
子ども達にも大人気でした。  


Posted by 園長 at 14:58Comments(0)保育園 

卒園式練習

2018年03月16日

きく組のみんなと3月25日の卒園式練習です。 みんなとても大きく成長しました。 素晴らしい卒園式になると思います。  


Posted by 園長 at 14:19Comments(0)保育園 

地区の役員会

2018年03月10日

夕方から、地区の役員会でした。 年間の報告と会計監査 消防団の報告などの後、お弁当が出てそれぞれの地区長といろんな話をして充実した役員会でした。  


Posted by 園長 at 23:06Comments(0)

今日のお昼

2018年03月10日

今日はすみれ組の参観でした。 沢山の保護者が参加してくれました。 お昼は、鮭の北海焼きとサラダ テーブルロールは保育園で焼いた手作りパンです。 とてもホカホカで良い香りの美味しいパン 保護者の皆さんも美味しく食べていました。  


Posted by 園長 at 23:04Comments(0)保育園 

今日のおやつ

2018年03月09日

今日の向洋保育園のおやつは オレンジケーキ。
オレンジの皮と身が入ったとても香りの良いケーキ。
もちろん味も美味しくて子ども達にも好評でした。  


Posted by 園長 at 14:55Comments(0)保育園 

二色団子

2018年03月05日

今日の天気は降水確率90% でも午前中はとても良い天気で、気温も20度越え 午後から天気が崩れましたがまだ暖かです。 今日のおやつは、二色団子。 とても美味しく出来ました。 卒園式の環境整備のために花壇の花の苗を沢山買ってきました。  


Posted by 園長 at 15:56Comments(0)保育園 

3月の園便り

2018年03月02日

3月の園便りを昨日配布して、ホームページも更新しました。 見てね!
http://koyoo.net  


Posted by 園長 at 13:14Comments(0)保育園 

誕生会

2018年03月02日

今日は3月生まれのお友達の誕生会 チキン南蛮 ちらし寿司のお握り 海鮮サラダ かき玉汁 ウインナー デザートは桃のゼリーに生クリームと苺のトッピングでとても美味しかった。 誕生者の席で一緒にいただきました。  


Posted by 園長 at 12:18Comments(0)保育園 

高校卒業

2018年03月01日

今日は県内ほとんどの高校の卒業式 嬉しいことに高校卒業生が保育園を訪問してくれました。 みんな大きくなったなぁ これから益々元気で楽しい日々を過ごして下さい。  


Posted by 園長 at 14:03Comments(0)保育園