子ども会議

2013年11月09日

木曜日の事になりますが、津久見市子ども子育て会議が開かれました。
津久見での子育て環境がもっと良くなるようにと… 国が推進するこども園施策に沿って、幼稚園と保育園のあり方や子育て環境について計画を建てるのですが、独自の計画を行うには財源が必要。
増える消費税が財源ですが、全国で最低7000億円必要だと。 しかし消費税増税に対して様々な減税措置や支給金制度を行うため、国レベルでも財源確保が難しいようです。 幼稚園 保育園の大きな仕組みを子育て会議で話せるわけでもなく、成行が気になります。
津久見市内の子どもを持つ家庭にアンケート用紙が配布されますので、皆さんよろしくお願いします。



同じカテゴリー(保育園 )の記事画像
歯科健診
5月の園便り
転倒してしまった
園庭シェード出しました
科学教室
鯉のぼり建
同じカテゴリー(保育園 )の記事
 歯科健診 (2025-05-18 16:38)
 5月の園便り (2025-05-01 16:12)
 転倒してしまった (2025-05-01 07:53)
 園庭シェード出しました (2025-04-19 09:48)
 科学教室 (2025-04-16 11:01)
 鯉のぼり建 (2025-04-15 09:54)

Posted by 園長 at 11:34│Comments(0)保育園 
いただいたコメントは管理者確認後表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。