ピーピー豆
2010年05月24日




野イチゴを探していたのですが、末娘はピーピー豆に夢中に
よく膨らんだ豆を折って中の豆を取り出します。 ヘタの方を笛のリードにした方がよく鳴ります。 豆のサヤが震えて音が出る仕組みですのでサヤを爪でしごいて適度な薄さにします。 口には縦にくわえて唇で微妙に圧力をかけながらサヤの開きを加減し、息を吹き込みます。 ピーィと音が出たらその唇の圧力を維持するとよいですね。 口にくわえて鳴らしながら手で覆うと音に効果がつきます。
やっと末娘も鳴らすことが出来ました。
Posted by 園長 at 17:02│Comments(0)
いただいたコメントは管理者確認後表示されます。