歯科健診
2025年05月18日

保育園ホームページのスライドショーに使っていたパソコンが突然起動しなくなって いろいろいじってました。 ネットワークドライブに入れないとかなんとか… なんとか動作してこの数日安定しています。
毎日更新してるのでスライドショー観てね!
5月の園便り
転倒してしまった
2025年05月01日


お店をでて車に乗ろうと移動中に段差につまづき転倒、杖を持っていたので咄嗟に手が出ず顔面からコンクリートに、眼鏡は割れて顔面血だらけ
お店の人が救急車を呼んでくれた。 人生初の救急車でした。 中央病院で処置してもらいCT検査したら脳にはダメージないみたい。 顔面に麻酔して医療用ホッチキスで結構沢山止められました。 幸い痛みはないけど顔が腫れて別人。
数日お見苦しい姿で申し訳ない。
園庭シェード出しました
科学教室
鯉のぼり建
スライドショー
2025年04月14日


おやつ試作
いちごのショートケーキ
2025年04月12日

うーん春ですね いちごの色がとても素敵で本当に美味しくいただきました。 時々買い物に行くアメリカスーパーの巨大なケーキは凄く美味しそうに見えるけど、残念ながらいちごがイマイチ
保育園のショートケーキのいちごは流石国産 とってもおいしかったです。
今日から新年度
2025年04月01日

園便りを印刷発行して、ホームページを更新しましたのでみなさんみてください。
http://koyoo.net
年度末職員会議
桜ライトアップ
桜ライトアップ
第76回向洋保育園卒園式
すみれ組参観
2025年03月08日

中学卒業式
プログラミング教室
職員会議
ラグビー教室
科学教室
2025年02月26日




大きなビニール袋に空気を入れて遊んだり、空気をの力を感じる遊びを体験できました。
とても楽しかったです。
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg][image3.jpeg]
職員会議
劇団すぎの子来演
津久見市特別支援連絡委員会
科学教室
二十歳の集い
2025年01月11日


iPhoneから送信
熱帯魚水槽
2025年01月04日




ガラス接着が経年劣化で接着部に亀裂を生じて水漏れでした。 なんとか補修出来てるようで一安心です。
廊下まで水浸しでびっくり
水槽上部 ガラス接着部から漏水
魚達を掬って救出
濡れていても大丈夫な接着剤で補修し固定具を使って圧着した
あけましておめでとうございます
2025年01月04日



プログラミング教室
歳末助け合い募金
2024年12月22日





向洋でのパーティーは恒例のローストチキンと豚汁でとても美味しかったです。